こんにちは!鹿まるです!
新年になって二週間♪やっと身体が日頃の生活に慣れてきました!
遅過ぎですが(笑)
年明けの初売りセールを利用して色々とお購入したのですが、作る気になれず掘っておいたものがあります。
それが今回紹介させていただきます、、、
DORIS 布団収納ラック ボルです!!
以前に家の物置に棚を作ったのですが、収納効率を上げたくて買って組み立ててみました!
以前にDIY記事はこちら▼▼
さて布団収納ラックは組み立てがどうだったのか、機能はどうだったのかを買いていこうと思います!
では!行ってみましょう!!
■開封しました!
商品名:BOL(ボル)リビング収納
サイズ:横1050mm×縦655mm×高さ640mm
メーカー:株式会社ドリス
製造国:中国
作った棚の高さが約75cmだったので、それに合わせて購入♪
色も良かったし、値段もあまり高くなかったので良かったです( ^∀^)
コロ付きなので下の段に布団を収納しても取り出しやすそうというのが購入の理由♪
■部品チェックしていたら部品が多かったです(・_・;
中国製品ということで、全てが悪いわけでは無いですが、所々気になるところがありました^^;
部品チェックをしていたら、部品Eが1つのはずが、2つ入っていました(・_・;
他の部品と間違って入っていたらどうしようと思ったのですが、他の部品はちゃんと入っていたので一安心です(笑)
■組み立てスタート!まず横棒を繋いで3本作ります。ここでも粗さが(^_^;)
3本の支柱を作成します!
ネジ2本で繋ぐだけだったのでとっても簡単♪
しかし!
繋いだ支柱の精度はなかなか良くなかったですね(⌒-⌒; )
これが後々、作れなくなったりしないか心配、、、。
■横の枠と支柱3本を繋ぎます♪思いっきり凹みがありました(涙)
全部付属の六角で繋ぐだけなのでとっても簡単♪
しかし!!
横枠の角に思いっきり凹みがありました、、、ショック!!
まぁ、押し入れで使うし奥側にしたら目立たないしいっか(笑)
■底板を張ります!
裏替えして取り付けるようになっていましたが、横むけで作業したら効率よかったです♪
■底板の補強を付けます。ネジ穴がズレていて取り付けに苦戦(・_・;
ネジを少しずつさしながら入れていきます。最初の支柱が原因なのか、いたの位置がズレているのか、なかなかネジ穴が合わなくて苦労しました。
ネジ穴が切り抜きじゃなかったので強度はすごく良さそうです( ^∀^)
出来ました♪
■足にコロを付けて完成♪
やはり部品が1つ余りましたが、なんとか完成です♪
重量がありますが、強度も高さそうですし、コロもあるので逆にいい感じ♪
しかし、組み立てに少し難があったり、かなりの凹みがあったりと少し残念な部分もありましたが、サイズと機能は申し分ないと思います( ^∀^)
■まとめ
今回は、物置に設置するDORIS 布団収納ラック ボルを紹介しました。
少し、難がありましたが使い心地よくもし、収納に困っている人がいたら検討してみてください!
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!