こんにちは!鹿まるです!
日に日に寒くなって、今朝の家の周りはマイナス2℃でした(・_・;
むちゃくちゃ寒いのにまだ通勤の車はノーマルタイヤ(笑)大丈夫かな^^;
そんな中、今年中にはと思って、ずっと用意していたのに実行していなかった、、、
棚作りを進めました!!
早くしろよって思ってたのですが、なかなか重い腰が上がりませんでした(⌒-⌒; )
前回、準備のために具材を購入した内容はこちら▼
さて!棚を作ってどれくらい片付いたのか、どんな棚に出来上がったのか、そして自作することのメリットをお伝えしようと思いますので、どうか暖かい目でみてくださいね( ^∀^)
では!いってみましょう!!
■まずは、自宅奥の物置公開!!
田舎の家なので、こんな空き部屋というか、スペースがあります(⌒-⌒; )
正直この写真だけ見たらゴミ屋敷(笑)
ほぼ入らない部屋なのですが、流石にこのままにしておくのは勿体無いので、奥さんの依頼もありここを片付けるために棚をつくります!
■まず、足を作るために金具を取り付けます。
木材をこの字にするために金具でくっつけます。こういう時に買ったインパクトドライバーが役に立ちます♪
出来ました♪
少し採寸した時よりも5cmほど小さく作ったのですが、ピッタシです( ^∀^)
ノコギリや丸ノコみたいな切断できる道具は持っていなかったのでよかった^^;
■補強の意味を込めて上からコーススレッドを打ち込みます!
コーススレッドっていうのは釘と違って、ネジ切りが途中からない釘といったもので、一度打ち込んだら抜けにくいらしいです(⌒-⌒; )
上から打ち込みました。少しグラグラしますが、まぁいい感じ♪
■二つの足を繋いで真ん中に足を足しました♪
ここもコーススレッド♪
ギリギリ届く感じですね(⌒-⌒; )
まぁベッドを作るわけじゃないし大丈夫でしょう♪
■ここがDIYのいいところ!!
一番初めの予定では真ん中には足をつけない予定だったのですが、強度アップのために真ん中に足を足しました♪
さらに!
その真ん中の補強足をモノの出し入れを考えて、あえて!手前の足を右にズラしました♪
入り口側を広くすることで荷物の出し入れをしやすくしました( ^∀^)
何度も言いますが、こうやってやりたいように作り替えれる自由度がDIYの魅力ですね♪
具材の裁断は終わらせていたので、組み立てながらネジ打ち込みをしただけなので、ここまで約30分くらいだったと思います♪
あとは、天板をつけて微調整するだけなのですが、、、
今回はここまでです♪
最後までブログ読んでいただき、ありがとうございました!