鹿の寝言

バイク好きガジェット好きが語る日々の生活に役立つ雑記ブログ

ホンダQR50のリアタイヤのパンク修理をしました!その1!タイヤを外します!作業自体は簡単ですが、ビートクリームは必須!!

こんにちは!鹿まるです!

 

ここ最近めっきり冬っぽくなってきましね!今冬は2回だけですが、雪が降ったのでちゃんと自分の車はスタッドレスタイヤに交換しました!

 

そんな中、バイクたちも冬支度と思っていたら、、、

 

QR50のリアタイヤがパンクしてるやないかい!!

 

正直めんどくさいという気持ちがデカかったですが、元々バイクの構造の勉強と思って購入したQR50なので、これを機にタイヤのパンク修理(チューブ交換)の練習がてら作業してみました!!

 

この情報が誰にいるのか分かりませんが(笑)備忘録的に書いてみたいと思います!

 

では!いってみましょう!!!

 

   

 

 

■必須アイテムは、工具と作業場所とサービスマニュアル!!

作業のためにテーブルにバイクをのせます!

一気に作業できるならそこまでではないかもですが、室内作業場があれば途中で作業をやめれるので便利です♪

 

サービスマニュアルって知ってます??

バイクの整備士さんが作業するにあたって参考にする取扱説明書みたいなものです!

これをみながら作業すればバイクをバラバラにしてもう一度組み立てることが出来るくらいに事細かに記載されています(^^)

 

でも結構高価な本なんですがね(・_・;

 

 

■さっそく作業を開始!!

まずシート兼リアカウルを外します。

 

シート下のネジ二本外すだけなのでスイスイ!

 

次にマフラーを外します。

QR50はリアタイヤを外すためにマフラー(2ストなのでチャンバー?)を外さないといけないという手間が(・_・;

 

チャチャっと外れました♪30年以上前のバイクなのにネジも固着なくスイスイ外すことができました( ^∀^)

 

ビバ!室内保管!!

 

で、リアホイールカバーを外して、、、

 

リアホイールを外す、、、、

 

全く回らない!!

 

これ回らないとリアタイヤ交換できない、、、ということはこのバイクは乗ることができない!

かなりやばいぞ!

 

と一人で焦っている時に、とりあえず困ったときの、、、

ネジザウルスリキッドとワコーズラスペネです!!

 

ネジザウルスリキッドはサビ落としに超効果的で、

 

ワコーズのラスペネは、回らないネジがあったらこれ!これで回らなかったら諦める!というくらいの自分の中では絶大な信頼をしている潤滑剤です( ^∀^)

クレの556もありますが、こっちの方がすごいです!

 

 

 

 

で、両方を吹きかけて翌日に作業は持ち越しました!

やっぱ、室内作業はいいですね( ´∀`)

1日経ってメガネレンチでテコの原理を使って引っ掛けたりしながら作業をしていくと、、、

 

よっしゃー!!!

 

無事に取れました!ラスペネに感謝感謝です( ^∀^)

 

タイヤ外し、ねじ回しに困っている人はラスペネを一度使ってみてください!

ネジが舐めちゃう前に!!!!

 

 

 

 

 

次回は、タイヤのチューブ交換と組み立てを書きたいと思います!!

最後までブログ読んでいただきありがとうございました!!