こんにちは!鹿まるです!
みなさんGWは何していますか??
暦通りの出勤の自分は飛び飛びで連休がなのでいいのか悪いのか(笑)
前半は予定が空いてましたが、中盤は毎年田植えの準備、後半は子供たちがダンスの練習があるとのことで、ゆっくり予定(⌒-⌒; )
なんか、全然ゴールデンウィーク感のない日々を過ごしています(笑)
で、今回はGW初日に前からきになっていた東広島市に2022年3月26日にオープンした「ラッキー製パン所」に行ってきたので紹介したいと思います。
ここのお店食パンが美味しいという触れ込みだったので、この食パン激戦の中でどれくらい美味しいのか味わってみたいと思います( ^∀^)
では!いってみましょう!!
■どこの出来たのか??
お店の名前:ラッキー製パン所
営業時間:10:00〜18:00
※パンがなくなり次第終了
場所は街のど真ん中!ハローズの裏あたりにあります!
お店の色合いがかなり奇抜なので道路を走っていたらすぐにわかるかと思います!
■遠目からパシャリ!
4月29日は広島県かなりの大雨でした。ちなみに写真は助手席の奥さんが撮っています♪
お店の前の看板です。
食パンが美味しいベーカリーで押しているだけあって、こだわっていますね♪
■中に入ってみます!
中のお店はそこまで広くはないですが、パンの種類がお店の広さの割にめちゃくちゃ多い印象です( ^∀^)
美味しいそう〜!
あと、お店の中の厨房が見えているのがいいなぁと思いました(^_^)なんか手を抜く気はないぞぉって感じで♪
サンドイッチ系もしっかりありました!種類が多い♪
食パンを目当てできましたが、ビーフカレーパンが売り切れていました(・_・;
めっちゃ惹かれる、、、。今度買いに行きます!
■色々買ってきました!家に帰って実食です!
食パンとあんぱん2種類とフレンチトースト2種類とクロワッサンと塩パン買いました♪
どれも、味がしっかりしていて美味しかったです( ^∀^)
■メインの食パン食べます!
美味しい食べ方が買いていました!
・購入当日〜翌日は生で食べるのがおすすめらしいです。
・購入翌々日以降は厚めに切ってトースト、フレンチトーストもおすすめらしいです!
生で食べてみましたが、ソフトでそこまで甘味が強くなくてずっと食べれる味といった感じでした( ^∀^)
優しい味♪
■焼いてみました♪
購入して当日でしたが、焼いて食べてみました!
自分は、焼いたパンの方が好きなのもありますが、全然購入当日に焼いても美味しいですね♪
外サク中フワって感じで美味しさが増した気がします♪
ごちそうさまでした( ^∀^)
ラッキーな1日の始まり!
良い言葉ですね!
朝ご飯が美味しかったら気分も上がるしテンションもあるってもんです!
パン屋さんのおかげで朝が楽しく過ごせそうです!
もし、近くによる機会があったら行ってみてください(^_^)
最後までブログ読んでいただきありがとうございました!!