こんにちは!鹿まるです!
行ってきました!湯来SPA&ADVENTURE Trail (^_^)
いやぁ〜かなり楽しかったですよ♪久しぶりの大会で気持ちも上がっていました!
何より、、、
コロナ禍の大変な時期に大会準備、運営など大変だったと思います。
スタッフの皆さん!!本当にありがとうございました!!
この恩をしっかりと笑顔で感想してお返しとさせていただきます!
この大会に出るまでの経緯はこちらで!
ではいってみましょう♪
写真で振り返ります♪
イベントは、9時の部と、10時の部に分かれていて僕ら(友達のKくんと参加)10時の部に参加です♪
まだ集合中で10時の部は、全員で20人くらいだったと思います⭐︎
まずDJの挨拶があり、そこから持ち物の説明です。色々とトレイルランは荷物がありますが、どれも重要な物ばかりで道を走るランニングとはまた違う競技だなと思いました(・_・;
そして、時間となりバスにて今日の目的地である、阿弥陀山の登山道に移動です!
標高は836.6mらしいです!
写真じゃ低く見えますが、生で見ると山がギュイーーーンでした(笑)
前情報じゃゆっくりの登りと思ってたのですが、かなりビビりました(・_・;
佐伯区湯来町って田舎のイメージがありましたが、しっかりした田舎というか町全体が盛り上げていこうという気持ちが伝わってきてとっても気持ちのいい所だと思いました♪
さぁ!!ここから出発です!!
登山道に入ります!
ガッツリ走ってというよりも、みんなで山のアドベンチャー!!って感じで団結感はあります♪
ここで少しレクチャーを受けて山に入りました!
先に言います!さっきも言いました!めっちゃきつかったです(笑)
最初は登り坂を上がります。時々おっての地元の人が暖かく見守ってくれてるのがとっても癒されました( ^∀^)
10分ほど進んでから地面が土に変わり山に入ります!
コワァぁぁ!!
と思いつつ、絵が探し犬みたいで少し笑いました(´∀`)
伝わるかな??
この急勾配!!
かなり登りと前日の雨が少し降ったらしく粘土質の地面に滑ること滑ること!!
約半分くらい上ったところで道路に出ます!ここから少しくだっていきます!
ここで9時の部の人とすれ違いました!かなり元気そうですごいなと思いましたね(・_・;
2度目の土の地面に入ります!ここからもう少し走っていきたい人グループに入れてもらいます。
正直めっちゃ不安なんですけどぉ!!と思っていましたが、Kくんの意志は固かったので着いていきます。不安だ、、、。
山をかけ上がります!!
ところどころ、こういった目標をつけてくれているのがとても助かるし、感謝感謝です!
運営の方達ありがとう!!
登りは着いていけるんですが(すいません。ギリギリです)下りは全然ダメでうまく走れません(・_・;
悩んでいると、先導してくれてる方が優しく走り方のレクチャーをしてくれました!
「スピードよりも足の置き方!後退姿勢よりも少し前傾の姿勢で!!」
勉強になりましたが、石や根っこなど結構怖いなぁ(・_・;
約2時間くらいですかね??
とうとう頂上につきました!!登山てあまりしたことなかったですが、達成感はまた格別に良かったです!!この頃にはみんなとも打ち解けて軽く会話しながらで楽しかったですね♪
下りは半分くらいの時間で帰ってきました!
途中、実は4人くらいで前を見失って、遭難しそうになりました(・_・;でも、みんなで知恵を絞って(笑)スマホ見ながら何とか乗り越えることができました。ほっとしましたね♪
ほんと、往復10キロくらいのちょうど良い距離で楽しい時間を過ごすことができました!!
ここから、バスに乗って開会式の場所に戻ります!!
ここから少し湯来の紹介?です(´∀`)
頼んでたお弁当は湯来の『まつのじ』さんのお弁当!めちゃくちゃゴージャス♪
湯来を詰め込んだようなお弁当ですごいおいしかったです!!
あと、山賊串焼きというのも付いていてもらいにいきます!
湯来はこんにゃくが有名♪ゆきの庵さんで山賊焼をもらいます(写真を撮り忘れました)
色々なメニューがありました。
オオサンショウウオの形をしたこんにゃくです!
めっちゃ人気あるらしいです!美味しそうというか、珍しい(笑)
そして、湯来のリバーサウナ!!
ここに入って、横の川に飛び込むというすごい今話題のサウナです!
サウナ好きとしては、一度はやりたいけど、今回は見てるだけでした(^◇^;)
気持ち良さそう!!
今回の参加賞はタオル♪
実はこういう参加賞すごく好きで、後で思い出に浸ります♪
今回は湯来スパ&アドベンチャートレイルに参加したレビュー紹介でした。
湯来は色々なイベントもあり、キャンプ場があったりと面白いことがたくさん詰まったところだなと思いました!
県北在住の自分としては、負けれないなと思いました!
最初にもいいましたが、コロナ禍で大変な時に大会運営・準備・開催してくれた運営者様大変だったと思います!
本当にありがとうございました!!
最後までブログ読んでいただき、ありがとうございました!!